後継者倫理塾

研修目標

1.創業経営者の精神を受け継ぎ、将来の夢・ビジョンを描き、使命感を確立させる。
2.倫理経営を正しく理解・実践する後継者を育成する。
3.社会に役立つ職場・倫理法人会の次世代のリーダーを養成する。

実践6項目

1.あいさつ(ハイ)の実践
2.朝起きの実践
3.清心・清掃の実践
4.感謝・恩の実践
5.即行の実践(気づいたらすぐする)
6.後始末の実践(整理・整頓・後始末)

募集要項

対象者企業後継予定者(役員または役員候補者)
※ただし、新潟県倫理法人会に属する企業であること
25才~50才(入塾式当日の年令、男女を問わず)
定員24名(応募多数の場合は調整させていただくことがあります。)
受講期間第17期 2023年10月~2024年7月
受講料23万円(受講料・宿泊費・食事・富士高原研修所費用・資料代を含む)
申込み締切2023年8月10日 申込みは事務局(0256-35-4466)へお問い合わせ下さい
研修会場ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな
(〒959-2213 新潟県阿賀野市小松5051-85 TEL.0250-47-2111 FAX.0250-47-2666)
ホームページ https://hotel-sakihana.com/

<第17期スケジュール> 構成及び日程

オリエンテーション/2023年9月中旬
入塾式/2023年10月初旬

第1ステージ 「自分を知る」

徹底的に自己客観を試み、問題意識の高揚と成長意欲の開花を第1目的とする。
時に楽しく、時にハードに追い込み、自分を深く見つめ自分を知り、そして事業の行く先を知る。
◆自社と自社商品のPR実習(プレゼン)
◆今、あなたに不足しているものはなんですか。
◆経営者になるあなたは自覚と知識を体得していますか。

  • 【第1回】2023年10月中旬 1泊2日
  • 【第2回】2023年11月中旬 1泊2日
  • 【第3回】2023年12月 富士高原教育センターでの研修 2泊3日(日程未定)
  • 【第4回】2024年1月中旬

第2ステージ 「家庭を知る、会社を知る」

経営者である前に社会人として、家庭人としての資質を磨く。
そして倫理経営を実践する経営者としての器作りと人格の形成を目的とする。
また、経営者としての基本的な能力の向上と経済情勢に左右されない経営が行える能力を身につける。
◆事業継承する。どう捉えていますか。
◆経営ビジョンと倫理実践及び実践発表

  • 【第1回】2024年2月中旬 1泊2日
  • 【第2回】2024年3月中旬 1泊2日
  • 【第3回】2024年4月中旬 1泊2日

第3ステージ 「未来、将来のビジョンを創る」

後継者として生き抜く道を探求し、経営者として必要な専門知識や哲学・思想を学び、自らの将来ビジョンを作成する。
◆学び、気づき、感動の実践を通じて事業継承を共に創り、発表する。発表方式、型も自ら創る。同じ環境、境遇にある者たちの絆が固く結ばれ、生涯の友になり、そしてその仲間意識をともに拡く人脈ともなろう。

  • 【第1回】2024年5月中旬 1泊2日
  • 【第2回】2024年6月中旬 1泊2日
  • 【臨 時】2024年6月(予定) 活力朝礼フェスティバル参加(予定)
  • 【修了式】2024年7月(予定) 修了式 ガーデンホテルマリエール(五泉市)予定

受講申込み

参加申し込み用紙をダウンロードの上、ご記入ください。

新潟県後継者倫理塾受講申込書

申し込みは新潟県倫理法人会事務局へ
TEL:0256-35-4466
FAX:0256-47-1023
※所属単会会長にもFAX願います。

後継者倫理塾に参加して

土屋 裕輝
ジーエム建機リース株式会社

新潟万代倫理法人会

「ネガティブからポジティブへ」
私は、どちらかと言うとネガティブ思考で、塾に対しても何をさせられるか分からない、仕事を差し置いてまで行かなければならないのか等、正直行きたくない気持ちが強く、塾に対してもネガティブでした。しかし、回を重ね講師の話を聞き、他の塾生の前向きな姿勢を見ているうちに、段々と前向きな姿勢で塾に臨めるようになってきました。それは塾だけに留まらず、私生活や仕事で困難なことがあっても「必ず乗り越えられる」「自分を成長させてくれる」とポジティブに考えることができるようになったからです。その結果、現在は日々前向きに楽しく過こせるようになりました。

遊座 将己
株式会社ニッセイ新潟
 代表取締役社長
長岡市倫理法人会

「日々に感謝」
20代で社会に出て、がむしゃらに働いてきたつもりでしたが、40代を過ぎ、仕事とは何か、何故働くのか、その先に何があるのか、など考えることが多くなり、日々に迷い、自信が持てなくなっていました。
しかし、後継者倫理塾に入塾させていただき、「万人幸福の栞」を読み、解説していただくなかで、日々の生活に大きな指針ができてきました。目指す先が、まだぼんやりですが見えてきたので、また日々をがむしゃらに過ごせると思いワクワクしています。このような貴重な機会を与えて頂いたことに感謝申し上げます。ありがとうこざいます。

派遣者の言葉

神田 美好
ジーエム建機リース株式会社 代表取締役
新潟万代倫理法人会 会長

「素直・感謝」
人の欠点はすぐに見つけるけど、自分の欠点は知っていても直せない、または、直そうとも思わない人が多いのではないかと思います。まして人から指摘されると、反発を覚える人も少なくはないのではないでしょうか。しかし人が成長するうえで最も大切なことは、人の忠告や意見を素直に聞き入れて、感謝できる人だと考えています。誰もが分かっていながら、会社での日常の中では、慣れや甘えも出てきて、すべてのことが当たり前になってしまい、素直、感謝を忘れがちになっているように思います。後継者倫理塾では、非日常の環境で、当たり前のことを当たり前に出来るまで、とことん指導されます。これにより、今までの自分を客観的に見つめ直し、自分を変えていく切っ掛けとなっているように思います。卒塾した社員が、自分を変え、自分の周りに影響を与えている、それが会社のあちらこちらで起こっていることで、会社の雰囲気、会社の風土が変わり始めているように感じています。

遊座 正文
株式会社ニッセイ新潟 代表取締役会長
長岡市倫理法人会 会長

「次世代を担う若手の育成を目指して」
第14期生として長男が後継者倫理塾に入塾させて頂く事となりました。
彼は卒業後他社に10年余り勤務し、当社に入社し既に10年が過ぎ年齢的にも若手を率いて中堅として頑張ってくれておりました。30代は青年会議所に所属させて頂き同年代の仲間と「切磋琢磨」しながら過ごしました。40才で青年会議所卒業を機に2020年令和の時代幕明け、当社創業40周年の区切りの年に代表取締役に任命致しました。2020年4月より既に代表者としてスタートしておりましたが、後継者倫理塾で学んでもらう事は私の希望でしたので入塾を薦めたところ快諾をしてくれました。諸先輩方が実践されている倫理経営、心の経営に少しずつでも近づき、明朗・愛和・喜働の職場作りを目指してほしいと願っております。経営者としてスタートをしたわけですが、この厳しい情勢の中においても後継者倫理塾で学んだ事が必ず役立つだろうと信じ応援していきたいと思っております。この様な教育の場を提供いただいている後継者倫理塾の役員、スタッフの皆様に深く感謝申し上げます。

塾長・会長の言葉

新潟県倫理法人会 会長
阿部敏雄
株式会社阿部製作 所取締役会長

「必ず結果はついてくる」
今の企業について一番考えなければならない事は、後継者問題です。決して簡単な問題ではありません。それから、会社を存続するにあたって今やらなければならない事はなんでしょうか。私の周りにも後継者との間がうまくいかず、頭を悩ませている声も聞こえます。他人に話す事が難しい内容であるがゆえに、それを破ってあげて次代後継者を育成する事が私たちの使命です。それが「後継者倫理塾」です。
同じ若者が一人二人大勢で同じ場所で心を割って話せるきっかけ作りすることで、笑顔で卒塾でき、それが先代と後継者との心が理解することができます。私も数年前に副塾長をやり、その時に塾生と面接したことを思い出しました。その時、これだけ真剣に考え悩んでいる若者もいるのだと涙して聞いた事を思い出します。この塾生には必ず結果が出ると信じていました。その後会った時は、心身共に大きくなり立派に社長業を努めていました。その姿を見た時、後継者育成しかない私たちの出来ることは、成長できるきっかけ作りです。そうすることで、喜びを共有することがあると考えています。

新潟県倫理法人会 後継者倫理塾 倫理塾委員長
郷 保治 

株式会社ワールドスイコー 相談役

「純粋倫理を規定にした倫理経営の追求」
現代社会を取り巻く様々な問題が山積しています。目まぐるしく変わる日常はあまりにも無常の中にあります。私たちは何に重きを置いて、どこを目指して日々を取り組んで行くのでしょうか。時代は変わっても変わらないものを追求していく必要もあります、毎日不安の中にあってはやり切れません。純粋倫理ではその法則性を身に着け確固たる安心の中に居ることを教えていただきます。
新潟県後継者倫理塾では次年度で17期目を迎えます。卒塾生の数も300を超えるに至っております。それぞれが県役員の中枢を担える役職についております。社業を引き継ぎ、新しいものにチャレンジしていく心の処し方を学ぶ機会です。
倫理経営を身に着けた若者を育成することがこの塾の目的です。派遣者の皆様におかれましては倫理の素晴らしさを理解していただいていることと思いますが、ご子息様の背中を押していただきますよう宜しくお願いを申し上げます。

倫理法人会で一緒に
解決策を学びませんか?

「会社を変えたい、でもどうすれば…」
数多くの経営者が学び合う倫理法人会で、答えが見つかるかもしれません。

Contact

お問い合わせ

倫理法人会についてご不明な点があれば、まずはお気軽にご相談ください。